木竜麻生 平野紫耀と共演CMやドラマで話題!本名は? 熱愛中 若手実力俳優との結婚は?

こんにちは!butamanです。

木竜麻生さんの名前をきいても どんな人?と

すぐに 顔が浮かばなかったかもしれませんが

あちこちの ドラマやCMに出演されていて

「あ~!あのCMの!」と思わず言ってしまった 女優さんでした。

あの人との つながりについても調べていきます。



木竜麻生 平野紫耀と共演CMやドラマで話題!2人のつながりは?


木竜麻生さんを検索すると

Number_i(元King&Prince)の”平野紫耀”さんが出てくることがありますが

2人は何か噂になったことが?と思ったら

平野紫耀さんが ボシュロム アクアロックスのコンタクトの

CMイメージキャラクターに起用され 2人が共演されていたからでした。

熱愛発覚!? と思わず検索した方もいたかもしれませんね。

 

平野紫耀さんのプロフィールです。

●本名…平野紫耀(ひらのしょう)

●生年月日…1997年1月29日 28歳(2025.5時点)

●出身地…愛知県名古屋市

●身長…171cm

●血液型…O型

木竜麻生さんと ちまたで噂になっているのは…

平野紫耀さんではなく、有名な若手実力派の俳優さんです。

来年度のNHK大河ドラマ出演に 期待が高まります!

2人はそろそろ結婚するのでは!? と話題になっていますが

正式発表があったわけではないので、まだ確実なところはわかりません。

新しい情報がわかり次第追記していきますね。



木竜麻生 平野紫耀と共演CMやドラマで話題!本名は?プロフィールまとめ!

ちなみに ”木竜 麻生”さんの読み方は、”きりゅう まい” です。

麻生と書くと「あそう?」と読んでしまいそうですが「まい」なんですね。めずらしい!

本名も 芸名と同じく ”木竜 麻生(きりゅう まい)” です。

”きりゅう”という苗字で ”木竜”という字を使うのも わりと珍しいと思うのですが

ご出身の 新潟県に一番多いそうですよ。

 

木竜 麻生さんのプロフィールをまとめてみました。

●本名: 木竜 麻生(きりゅう まい)

●生年月日: 1994年7月1日 29歳 (2024.6時点)

●身長: 160cm

●出身地: 新潟県新発田市

●血液型: A型

●趣味: 写真

●特技: 新体操

●所属事務所: モノポライズ

●家族構成: 父・母・兄・本人・弟 の5人家族

●出身校: 実践女子大学 文学部国文学科

木竜 麻生さんは新潟県 新発田市出身です。(”新発田” と書いて ”しばた” と読むんですね~)

 

5人ご家族で3人兄弟。 お兄さんは1つ上、弟さんは5つ下です。

可愛がっている甥っ子がいるそうなので、お兄さんのお子さんなのでしょうか…

(もしかしたら弟さんという可能性もあるかもしれませんね)

お父さんは、宮藤官九郎さんの作品が好きで、『池袋ウェストパーク』『木更津キャッツアイ』など

よく一緒にみていたそうです。50~60代は クドカン好きですよね~(私もです!)

皆で一緒にドラマを見たりする 仲良し家族のようです。

 

木竜麻生さんの出身大学は 実践女子大学 文学部国文学科です。

4年間学ばれて卒業されており、 卒論のテーマは『雑誌で生まれた造語』でした。

好きな作家・詩人は 谷川俊太郎、茨木のり子、室生犀星(むろうさいせい)

小さい頃から絵本が大好きだったので、文学に親しんでいったのもうなづけます。

とっても思慮深そうな 雰囲気がありますね。



木竜麻生 平野紫耀と共演CMやドラマで話題!熱愛中の2人が知り合ったきっかけは?共演した作品は?

その熱愛と噂されるのは… 人気俳優 仲野太賀(なかのたいが)さんです。

仲野太賀さんとの 交際が騒がれたのは1~2年前のことになりますが

映画での共演は4回ほどあります。

 

●2019年『いだてん』では、仲野さんは杉咲花さんの夫役、木竜さんはオリンピックの水泳選手

だったので、全然接点はありませんでした。

 

●2015年『アゲイン28年目の甲子園』では、主人公たちが高校時代に付き合っていた回想シーンを

2人が演じました。この時はまだ、ふつうの共演者同士だったようです。

 

●2022年『ぜんぶボクのせい』では 仲野さんはリサイクル業者、 木竜さんは養護施設職員

なので接点はありませんが、このころから交際がスタートしたと思われます。

2人とも 写真が好きという共通の趣味があったことも 付き合うきっかけになったようですね。

 

●2024年『熱のあとに』では 主要な登場人物のうちの2人です。もう、熱愛発覚!の頃ですね。

お二人は こんなに、共演していたんですね。 びっくりでした!

 

仲野太賀さんと言ったら、言わずと知れた 今 最も注目されている若手俳優の一人ですよね。

出てきたころから、脇役なのに どんな役も自然体な演技で

すごいな~この人!と思っていたら、 チョロ(1992年月9ドラマ『愛という名のもとに』

での役名。フィリピン女性に騙されて主要メンバーなのに自殺してしまうという

ショッキングな役柄でした)の息子さんと分かり ずっと注目していました。

最近もSNSで息子を応援する父・中野英雄さんの姿がみられますね。

 

ここ2~3年は 毎シーズンドラマや映画 どこかで仲野太賀さんを見かける、

というほど沢山の作品に出演されていますね。

 

木竜麻生さんも、知名度はまだ高くありませんが、演技は高く評価されている女優さんなので

これを機に 名前が知れ渡って、注目度も上がっていきそうですね! 楽しみです。



木竜麻生 平野紫耀と共演CMやドラマで話題!デビューのきっかけは?所属事務所は?

木竜麻生さんの デビューのきっかけは…

中学2年生の時に お母さんと一緒に 東京に観光に来て原宿にいる時にスカウトされました。

後日、事務所の社長が 5時間かけて実家のある新潟県まで挨拶に来てくれました。

ただ、その時は、新体操を頑張っており、

お父さんと『一度やり始めたことを途中でやめない』という約束をしていたので

芸能界活動することは一旦断り、そのまま 地元で学生生活を送りました。

 

大学入学と共に 東京へ上京し、”モノポライズ”(芸能事務所)

19歳から芸能界の仕事を始めました。

大学3年の時に、女優でやっていこう!と決意されたそうですよ。

 

とても真面目でしっかりしたご両親のもと

木竜麻生さんも 地に足が着いていて いいお嬢さんなんだな~と思いました。

女優としても、よく言えば 個性的過ぎず 色に染まっていないので

どんな役でもハマるというのは 歳を重ねるごとに 強みになると思います。

今後の活躍に 期待しちゃいますね~!



木竜麻生 平野紫耀と共演CMやドラマで話題!今までの出演したドラマ・映画・CMは?

木竜麻生さんの 出演した作品をまとめてみました。

●2014年映画『まほろ駅前狂騒曲』(瑛太さん、松田龍平さんW主演)… 映画初出演

●2015年映画『アゲイン28年目の甲子園』(中井貴一さん主演)

…主人公・立原裕子(高校時代)役

●2018年映画『菊とギロチン』(主演)…花菊ともよ役(女力士)

●2018年映画『鈴木家の嘘』(岸部一徳さん主演)…鈴木富美役(長女)

●2019年映画『東京喰種トーキョーグール』(窪田正孝さん主演)

…西野貴未役(ニシキの恋人)

●2019年NHK大河『いだてん』(中村勘九郎さん、阿部サダヲさん、W主演)

…はっちゃん(水泳代表銅メダリスト)

●2022年『わたし達はおとな』(主演)…優実役

●2022年映画『ぜんぶ、ボクのせい』(白鳥晴都さん主演)

…宮本由美香役(養護施設の職員)

●2022年映画『ヘルドックス』(岡田准一さん主演)

…膳所杏南(サイコボーイの幼なじみ)

●2021年MBS『初情事まであと1時間』…第2話(萩原利久さんと出演) 香苗 役

●2022年フジ『エルピス~希望あるいは災い~』(長澤まさみさん主演)

…井川純夏役(被害者の姉)

●2023年映画『Winny』(東出昌大さん主演)…桜井恵子役(法律事務所の女性スタッフ)

●2023年映画『福田村事件』(井浦新さん、田中麗奈さん主演)

…恩田 楓役(ジャーナリスト)

●2024年映画『熱のあとに』(橋本愛さん主演)…足立よしこ役(親し気な隣人)

●2024年ディズニープラス『 七夕の国  』(細田佳央太さん主演)…江見早百合 役(丸神ゼミの講師)

 

『菊とギロチン』と『鈴木家の嘘』2作はどちらも

300人以上のオーディションの中から選ばれ 出演が決まりました。

そして、第31回東京国際映画祭で、ジェムストーン賞(輝きを放った若手俳優に送られる賞)を

見事 受賞されました。素晴らしいですね!

女力士の役の時は 四股を踏む練習を頑張ったそうです。

もともと子供の頃から続けていた新体操のおかげで、体が柔らかいからできた技ですね。

『鈴木家の嘘』では新体操を披露する場面がありましたが、さすがの演技でした!

素人が急にリボンをクルクルまわせないですよね~ 絡まりまくりそうです…

 

木竜麻生さんの出演CMで ”チームで子育てを”というテーマの 東京ガスのCMがあるんですが

子どもが生まれた夫婦を取り巻く人たちを 野球チームになぞらえて、みんなで協力しながら

子どもを育てていく…といった内容なんですが、木竜さんは新米ママの役でした。

(東京ガスのCMは、いつもくすっと笑えて、ちょっとホロっとさせてくれて

その他の作品も とても好きです!)

 

気が付くと、色々な作品に出演されていて、作品の役柄に違和感なく溶け込んでいる

女優さんだな~と思いました。これからも注目していきたいと思います。

 

最期まで読んで下さり ありがとうございました。



 

 

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました