吉柳咲良(きりゅうさくら)歌が上手いと評判だったけど実際は?『白雪姫』で披露した歌声聴いてみた!

こんにちは!butamanです。

ドラマや舞台で活躍中の 吉柳咲良(きりゅうさくら)さん。

最近 ”歌が上手い!” 注目の若手女優として話題になっていますが、

「本当にそんなに上手いの??」と 気になりますよね~!

吉柳咲良(きりゅうさくら)さんが 「どんな歌声なのか?」

「上手いと言われているけどどのくらい?」 など調べていくうちに

20歳らしいかわいい素顔や 意外にも○○な性格も見えてきました。

是非最後まで読んでいってくださいね。


吉柳咲良(きりゅうさくら)歌が上手いと言われているけど本当?

吉柳咲良(きりゅうさくら)さんは 女優さんでありながら

”歌が上手い!”と言われていますが、どんな実力の持ち主なんでしょうか?

 

12歳で ”第41回ホリプロタレントスカウトキャラバンPURE GIRL2016グランプリ” を

歴代最年少で受賞された 吉柳咲良さん。

デビューしてすぐに 舞台ミュージカル『ピーターパン』の主役に抜擢されました。

歌やダンスなどのレッスンを受けずに、そのまま主役に起用されたということは

12歳で かなりのレベルまで出来上がっていたということですね。

グランプリ受賞者が ピーターパンをやるのは 初代・榊原郁恵さん以来

36年ぶりの事なんだそうですよ。 期待値の高さが伺えますね!

 

その後『ピーターパン』を5年間つとめ 2022年に卒業後は

テレビドラマなどに活躍の場を広げていきました。 その中でも

2023年ドラマ『アイドル誕生 輝け昭和歌謡』では、往年のアイドル・山口百恵役を、

2024年朝ドラ『ブギウギ』では、若きスター水城アユミ役を演じ

どちらも歌手の役なので、歌声を披露したわけですが

「あの子、ものすごく歌が上手いけど誰?」と世間の注目を集めることとなりました。

知名度が上がる前から、存在感があり

まだ10代の頃でしたが ”歌の上手さ” は折り紙付きでした。

 

これだけ騒がれると、どんな声なのか気になっちゃいますよね。

次にどんな声の持ち主なのか 見ていきましょう。



吉柳咲良(きりゅうさくら)どんな歌声なの?

吉柳咲良(きりゅうさくら)さんの声は

舞台でも通用する、透き通っているけど ちょっと低めで張りのある強めの声です。

かすれるようなウィスパーボイスではなく、発声がしっかりしており

地声で歌っているような感じで 昭和アイドルの歌も きれいに歌い上げています。

聴いていて元気が出る力強い歌声です。

昭和の歌のように、歌詞がはっきりしていて

ストレートな歌い方が上手な人なのか?と思っていたら…

 

2024年歌手としても『Pandora』という曲でデビューされており

ミュージックビデオを見ると、歌謡曲の時の歌い方とは全然違い

今の時代にあった、これまたかっこいい楽曲に仕上がっていました。

YouTubeなどでも聴けるので、”吉柳咲良” ”Pandora”で検索してみてください。



吉柳咲良(きりゅうさくら)ディズニー実写『白雪姫』で白雪姫の声に抜擢!

そして2025年 ディズニー実写版『白雪姫』では

日本語の吹き替え版の声優として、白雪姫役に 大抜擢されました。

ミュージカル映画になっている為、歌の箇所も多く、

吉柳咲良さんの歌声を 存分に堪能することができます。

とにかく透き通った伸びやかな声が 本当に素晴らしい!の一言です。 必聴!!

 

「昔から、いつか絶対にディズニーの作品に携わることができる人になりたい

という夢があった。貴重な機会が何度も訪れる可能性はすごく低いから

絶対ものにしたい!と臨んだオーディションだった」

と、相当の意気込みで獲得した役だったんですね。

 

役が決まった後も、普段からプリンセスの心得なるものを 自分なりに心に刻んで、

生活の中でも プリンセスを意識して喋る(遊び?)をしていたそうです。

「そこの水とってくれない?」を

「すみません、そこのお水とっていただけることは可能かしら?」みたいに。

なんだか丁寧すぎて面白い言い回しになってますが、可愛いですよね!

ピュアで頑張り屋さんの一面が見えてきますね。



吉柳咲良(きりゅうさくら)意外な○○な性格

10代前半から、芸能界の仕事をスタートし、

とても明るくしっかり者のイメージがある 吉柳咲良さんですが、

意外にも 自分自身については

「自分のことに関する自信はないタイプで、

自分のことになると一気にネガティブになりがちです」

10代~20代なんて、みんなそんなものかもしれません。

でも、それを否定せず「そういう自分もいるよね」と思う位にしているといいます。

 

「ある程度のネガティブをどこかで持っておくことで

意外と頑張れたりするところもある。”できないかもしれないからもっと頑張ろう”と

変換できることでもあるので、私はある程度のネガティブな自分が、

共感するためにも必要なことだと思っています。

ネガティブが表現者としての原動力になっています」

 

役柄の ネガティブな感情を理解して表現するには

まず自分で感じてみないとわからないですもんね。

20歳とは思えないほど、自分の感情を

俯瞰してみる目を持ってらっしゃる方なんだな~と思いました。



吉柳咲良(きりゅうさくら)プロフィールまとめ

最後に 吉柳咲良(きりゅうさくら)さんの プロフィールをまとめてみました。

●生年月日…2004年4月22日 20歳 (2025.4.13時点)

●本名…柳田 咲良(やなぎだ さくら)

●出身…栃木県

●身長…154㎝

●血液型…B型

●所属事務所…ホリプロ

女優・歌手・声優 の多くの才能が花開いて

これからの活躍が期待されますよね。

特に素晴らしい歌声には ますます注目が集まりそうです。

今後が楽しみですね!

 

最後まで読んで下さりありがとうございました。



 

コメント

タイトルとURLをコピーしました