黒川想矢(くろかわそうや)『国宝』『怪物』話題作に次々出演!デビューはいつ?

こんにちは!butamanです。

2025年映画『国宝』(吉沢亮さん主演)で、

主人公・喜久雄の青年時代を演じ 話題になっている 黒川想矢さん

ここ数年 次々と話題作に出演し、「あの子は誰?」と注目度も上がってきています。

デビューから、今までの出演作品について、調べてみると、

意外な大御所とのつながりがありましたよ。

是非 最後まで読んでいってくださいね。

 


黒川想矢(くろかわそうや)『国宝』『怪物』デビューはいつ?

黒川想矢さんのデビューは5歳の時。

ご本人はあまり記憶にないそうですが、

お母さんが子役の事務所に入れてくれてモデルの仕事などを始め

色々な仕事をしていく中で演技の楽しさを知っていったそうです。

 

中学に入る時に、勉強のこともあるし しばらくお仕事は休もうかな…と

考えていた時に 映画『怪物』のオーディションの話があり、

(その時は是枝監督のことは知らなかったけど)

「いい学びになるから最後に受けてみれば?」と勧められて

ラフな気持ちで応募したら合格したのだそうです。

それが、あの名作『怪物』の 湊(みなと)役につながったんですね~!

 


黒川想矢(くろかわそうや)『国宝』『怪物』ある大御所とのつながりとは?

「これからお仕事をどうしようかな…」と悩んでいた時期…

ドラマ(2021年)『剣樹抄~光圀公と俺~』で共演した

”舘ひろし”さんとの出会いが、ターニングポイントとなりました。

「第一印象は めっちゃ怖そうだった。

最初は『かんひろし』さんだと思ってました。

でも喋って隣にいるだけで楽しいし、安心できた」

…というように、うちとけてからは

舘さんと一緒にロケをしていた時に見た姿が 本当にかっこよくて尊敬できて、

「このままやめてしまったらもう舘さんと会えないじゃん!」と思い

突然「舘プロに入れてください!」と自分で直談判しました。

 

12歳で、それができることがスゴイと思うし、

普段からハキハキしている子ならわかりますが、

黒川さんは どちらかというと自分から話しかけるのが苦手で、

あまり積極的な性格ではなさそうなので、

よっぽど強い気持ちだったんだろうなと感心しました。

その芯のしっかりした意思の強さが、演技にも表れているんだろうなと思います。

 

それにしても、当時71歳だった 舘さんに憧れるとは…

舘さんは もちろん今でもかっこいいですが、

12歳の年齢を考えるとめちゃくちゃ渋好みですよね!

「シーンの雰囲気を一気に変える舘さんはスゴイ。

誰にでも優しくて人としてもすごい」

筆者がリアタイで見ていた『あぶない刑事』でも

舘さんは すでにイケオジの年齢でしたが

現在75歳というのには またまたびっくり! 時の流れを感じます。

 

そして舘さんの方も 黒川さんの才能を高く評価していて、

俳優としてだけでなく 人としての成長も見守りたいと語っています。

「感受性が強くていい目をしていました。素敵な俳優になると思いました」

こんなに年齢差があっても お互いに惹かれる何かを

持っていたのかもしれませんね。

黒川さんは「いつか舘さんと一緒に刑事をやってみたい」と話しているそうです。

『あぶない刑事』シリーズでの 夢の競演を見てみたいですね~!

 


黒川想矢(くろかわそうや)『国宝』『怪物』今までの出演作品は?

次に 黒川想矢さんの 今までの出演作品を見ていきましょう。

◍2018年ドラマ『トーキョーエイリアンブラザーズ』(伊野尾慧さん主演)

涼太役(3,5、最終回 )

 

◍2019年ドラマ『緊急取調室』(天海祐希さん主演)…荘介(幼少期)役

 

◍2020年ドラマ『連続殺人鬼カエル男』(工藤阿須加さん主演))…有働真人役

 

◍2021年ドラマ『きよしこ』(安田顕さん主演)…黒木役

 

◍2021年ドラマ『剣樹抄~光圀公と俺』(山本耕史さん主演)…了助役

 

◍2023年ドラマ『いちばん好きな花』穂積朔也役

 

◍2023年映画『怪物』麦野湊 役

 

◍2024年ドラマ『からかい上手の高木さん』西片役

 

◍2024年ドラマ『嘘解きレトリック』10話 嘉助役

 

◍2024年映画『推しの子』カミキヒカル(少年時代)

 

◍2025年『国宝』立花喜久雄(少年時代)役

 

◍2025年『この夏の星を見る』安藤真宙 役

 

◍2025年『アフター・ザ・クエイク』…善也(少年時代)役

 

9歳の頃からドラマ出演されていたんですね。

筆者が個人的に特に気に入っていたのは、

『からかい上手の高木さん』の西片役です。

芸達者な子役、という感じではなく、

とっても不器用でぎこちない感じがいいんですよね。

W主演の月島琉衣さんとの掛け合いがとにかく可愛くてほっこり!

毎回楽しみにしていました。

演技が抜群に上手いか?と言われるとわからないのですが

人を引き付ける何かが 黒川さんにはあるんだと思いました。

 


黒川想矢(くろかわそうや)『国宝』『怪物』魅力はどこ?

仕事を続ける転機となった作品

2024年 映画『怪物』(安藤サクラさん主演) ずいぶん話題になりましたよね~

この作品で 黒川さんは 主人公の息子・麦野湊 役を演じました。

 

この映画で いくつもの賞を受賞されています。

◍66回ブルーリボン賞新人賞

◍第47回日本アカデミー賞新人俳優賞

◍おおさかシネマフェスティバル2024新人賞

筆者もこの映画を観に行きましたが

子役2人のやり取りの演技が自然体でとても光っていました。

特にそれまであまりドラマなどで見かけることが少なかった湊君役は

「あの子は誰?」と大きな話題にもなりました。

 

黒川想矢さんは

「演じていて、ずっと隣に湊君がいる感じだった」と話す。

「言葉は感情についてくるものだから、

湊君をやっているのは僕だから同じ人物なのかなと思う。」

役と同化するタイプの役者さんなのかもしれませんね。

 

2025年 映画『国宝』(吉沢亮さん主演)では、

主人公・喜久雄の少年時代を演じています。

歌舞伎のお稽古のシーンは姿勢や振り覚えなど とても大変だったと思います。

少年時代の2人のシーンがしっかり描かれ、

真剣に向き合っている気迫が 観ている側にも伝わってきたので

大人のパートへの移行も違和感なく、中だるみすることなく観られました。

映画事体とても素晴らしかったですが、

少年時代のパートも大人シーンに引けを取らない素晴らしさでした。

黒川さんは 演技の上手下手ではなくて、

何かすごく人を引き付ける 魅力がある俳優さんだな~と思いました。

 

映画が大ヒットとなり、さらに注目度は上がったと思います。

 


黒川想矢(くろかわそうや)『国宝』『怪物』プロフィールまとめ

黒川想矢さんのプロフィールをまとめてみました。

●本名…黒川想矢(くろかわそうや)

●生年月日…2009年12月5日  15歳(2025.7時点)

●出身…埼玉県

●身長…164cm

●血液型…B型

●特技…水泳、キックボクシング、餃子作り

●趣味…写真撮影、裁縫、科学研究

●所属事務所…舘プロ

舘さんもおっしゃっていたように

「いい目をしている」ことが、俳優としての魅力につながっていると思います。

今後の活躍が楽しみですね。

 

最後まで読んで下さりありがとうございました。

 


コメント

タイトルとURLをコピーしました