こんにちは!butamanです。
TikTokに時々現れる 縦型ショートドラマ『私はおばさんになっても』
この投稿をInstagramで見る
♪好きにしたい好きにしたい♪の音楽と共に
40代と思われる主婦達が アイドルのように踊っている
短めのドラマが流れてきて、「何これ?」と思いつつも、
ちょっと次が楽しみになり、いつの間にか応援したくなるって内容です。
一体この人達は?と気になり調べてみました。
『私はおばさんになっても』ドラマの内容は?
まず、このショートドラマ。
主人公は、4人家族で 子供も専門学校生、高校生となり、
スーパーのパートで働く、ごくごく普通の40代の主婦。
夫が不倫で とか 子供がぐれちゃって とか
そういうこともないんだけど、子育てもひと段落して
ふと「自分の人生って?」と立ち止まる時期の主人公が
かつての夢であった“アイドル”を目指すという物語です。
出演されている方たちも 地上波ではバイブレーヤーの方達で
私が知っていたのは西尾まりさんくらいでした。
(昭和のテレビドラマ「うちの子にかぎって」でずっとみてました!)
でも内容が、(筆者も50代ということもあり)めちゃくちゃ共感できる〜!
今までなんでこういうドラマなかったの?と思いました。
おばさんになっても 自分の人生あきらめないで、
若い子から見たら 少しくらいイタくっても
幸せに生きていきたいよね!って
とっても応援したくなるドラマだと思います。
『私はおばさんになっても』主演の田川恵美子って?
主人公を演じる 女優の田川恵美子さん
●生年月日…1985年5月21日 40歳 (2025.6時点)
●出身…東京都
●身長…157cm
●趣味…映画鑑賞、写真撮影
●特技…ハンガリー刺繍、ピアノ、キレる芝居、陸上競技、英会話
●資格…ビールマイスター
●所属事務所…Actors Agency ハイイロ
田川恵美子さんは
大学卒業後、一度就職しましたが 役者への思いが立ちきれず
24歳で芝居を学ぶ為、学校に入り直し 現在の芸能事務所に入りました。
現在はCM、ドラマ、自主映画などの映像作品を中心に活動されています。
『私はおばさんになっても』は役者人生初の主演作だそうです。
なんか、ドラマの主人公と重なりますね。
『私はおばさんになっても』 40代アイドルってどう?
ドラマの中で、40代の 世間的には もう “おばさん” 世代の3人が
(筆者からしたら、まだまだ若者なんだけどね)
アイドルのように 歌って踊っているわけなんですが、
踊りも揃っていて、衣装も素敵だしかわいいんですよ。そして何より楽しそう!
40代女性アイドルって『純烈』のように
意外と需要あるんじゃないの?と思ってしまいました。
世の中 高齢化は進んでいるけど、その分 今の70~80代の方って
気持ちも若いのでアリだと思うし、
20代のアイドルの推し活するのは 少し気が引けるけど、
40代位なら敷居も低くて楽しいかもしれない!
どの世代でも “推し” がいるって元気がでますもんね!
『私はおばさんになっても』 歌詞は?
ドラマの中で 主人公達が作ったアイドルグループ
“完熟ヒロイン“が歌う
『私はおばさんになっても』 という曲もおすすめです。
(森高千里の『私がおばさんになっても』に、かけているんですね)
明るい曲なのに、なぜか筆者は ちょっと泣けてくるんですよね~。
子育て中って、楽しいこともいっぱいあって
悲しいとか辛いことばっかりなわけじゃないけれど、
お母さんって、自分の”好き“よりも 子供や家族のことが大半を占めているから、
気づいたら「自分の好きな事ってなんだろう?」って
わからなくなっちゃってた時期を思い出すからかなぁ。
ぜひ ドラマと合わせて 聴いてみてほしいです。
歌詞はコチラ ↓
『私はおばさんになっても』
あぁ早起きして 眠い目擦って朝ごはん作って
やること山積みだ
疲れも取れない 不満も言えない
同じ日が続いて気づいたらもうこの歳
自分の服なんて買ったのはいつだろう
嫌じゃないけど幸せだけど 時に思うのは
もう 好きにしたい 好きにしたい
これから好きにしたい 好きにしたい
誰かのために生きてることで 全部全部飲み込んでたの
好きなこと 好きなこと見つけて
好きにしたい 好きにしたい
私ら おばさんだけど お洒落だってしたいし
アイドルになりたいわ
今は、地上波だけでなく、色々な形の 映像作品が増えてきているので
この作品も じわじわと 40~50代女性の共感を得て
注目されていくかもしれませんね。今後が楽しみです!
最後まで読んで下さりありがとうございました。
コメント